忍者ブログ

honeycoated***

※移動予定、コメントの非公開設定解除

[PR]

2025/07/10(Thu)03:39

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

みっくみく。(PC向)

2007/11/18(Sun)22:54

初音ミク専用プレイヤーのブログパーツ持って来てみた。

って、携帯に優しく無いネタだった、御免。

音声ソフトだからどうしても機械っぽい。
だけどユーザーの作ったオリジナル曲に、結構いいのが在ったりして。
そういうのが延々と聴けるプレイヤー。

いいんじゃないかと思ったら、下に曲名つらつら足しておきます。
って、100曲以上あるらしいので、流石に全部は無理。
※作成者様サイト関連頁:Re:Moto



みくみくにしてあげる
Haruna
猫になった日
LOVE-C@LL B∀CK
ShiningRain
あいのうた
かえりたい
OnChristmasDay
クロネコ知ラズ@詠ミ人知ラズ
aftar the end
水鏡の庭
after resolution

Favor
celluloid
虹と花滴
Packaged
ろばの魔人
忘れ歌
ミクボサ
encore
みくぶる
桜の季節
moon
子猫のパヤパヤ
Lividus
melody...
えれくとりっく・えんじぇぅ
おやすみのうた
ヤキイモ
PR

携帯向に。

No.107|VOCALOIDComment(0)Trackback()

小休止の独言。

2007/11/18(Sun)03:24

仮

アルバム更新までもう少し(少しか?)。ぶっちゃけ、既にダレて来ている…ヤバい。


何でもいいが、バージョンアップしてからの描画ソフトの動きがちょっと怪しい。
頼むぜ、rc3版……つうか、数字の後にrc3って続くのが如何にもβな感じで困る。(安定版の筈なのに)
初期版に比べれば、安定してる範囲では在るけど。
って、あんな落ち捲るソフトを駆使してた、過去の自分も不思議だが。

まァ…昔からファンだぜ、ウィルバー君。
多分、阪神タイガース(元最弱野球軍団)にファンが付くのと同じ原理だ。


何か知らんが、好き。

No.106|日記。Comment(0)Trackback()

AV?

2007/11/16(Fri)21:15

「 AV 」とは、「アニマルビデオ( Animal Video )」の、略称です。
えっ?…やだなぁ、嘘なんか吐いて無いですよ? ^ ^

……と言う訳で、今一番御気に入りのソレをぺたぺたと。
ぶっちゃけ前記事の口直し用です。是れを観て、何もかも忘れてしまえばいい。






ようつべ版は失念。なので、別のをつめつめ。
The two talking cats
ふちゃぎ成長記録001】VOL.00~16
言葉にできない 子ねこ篇

No.105|ぬこ。Comment(0)Trackback()

何かアレでいやんなバトン。

2007/11/16(Fri)20:35

まぁ、書くとこ在る人なので、持ち帰ってみた。

完全にネタなので、閲覧注意。とだけ言ってみる。
つか、…寧ろ、観なくていい。orz


シークレットバトン

A1.くわえる派。先端を噛みつつ、舌で舐め舐め、みたいな。

A2.無理。口ン中で其んなに器用に舌動かしたりとか、出来ない。

A3.試した事すらない。苦いのだけならまだしも、青臭い感じが…飲んだら吐きそうだし。

A4.特に意識して、ってのは無い、なァ…。見せてもいい、って感じなら、友達相手でも在り得る話になって来るんだが。

A5.白く濁った、微かに甘い液体。

A6.大好きな奴なら M 。そうじゃないなら S 。


後半…

No.104|バトン(PBW関連)Comment(0)Trackback()

霜月拾六日。

2007/11/16(Fri)13:12

瀕死

ちょっと可哀相な気がしてきたので、小ネタを投稿 (´・ω・)


えーと… EVE online のMac向けクライアント、遂にリリース。嬉しい。
が、いざ、落として起動すると、立ち上がらず。何でだ(;´д`)

エラーについて日本語頁の検索もしたが、手掛かりは無く…洋ゲーだしなァ orz
一度英文頁で探してみるしかない。な訳で、プレイ報告はもう少し先になりそう。


関係無いけど、偶々無限大公社の頁に行き着いた。



海賊ギルド(ゲーム内では会社)らしいです。
中々格好いいPVなのだが、音楽に聴き覚えが…、いや、気の所為か…。
作った人が大好きなんでしょうね。多分。
ニコニコでは同じものが無かったので、別のやつを。

No.103|ネタ。Comment(0)Trackback()